酒場──
ギャハハハ……! ワイワイ……!
剣士(さっきの仕事、どうすっかな……)
剣士(引き受けるべきか、断るべきか……)
剣士(話を聞いた限り、一人だとちょっとキツイかもな)
剣士(どっかにそれなりに腕が立つ剣士はいないものか……)チラ…
「そしたらよぉ~」 「え~マジっすか!?」 「もっと酒持ってこい!」
剣士(ま、ろくな奴がいないわな)
剣士(こんな酒場で探す方がおかしいってもんだ)グビッ
剣士「……ん」
チンピラ「げへへ、姉ちゃんよ」
チンピラ「一人でミルク、ツマミにチーズなんて寂しすぎるにも程があんだろ!?」
チンピラ「どうよ、俺がちょっと付き合ってやろうか!?」
女剣士「結構です」モグモグ…
女剣士「全く寂しくなどありませんし、仮に寂しいとしても──」
女剣士「あなたとご一緒するぐらいなら、寂しい方がマシですから」モグモグ…
チンピラ「な、な、な……!」
女剣士「分かったら、お引き取り下さい」
チンピラ「ざけんじゃねえ! このアマ、ブッ殺してやるッ!」
剣士「やめとけって」
チンピラ「あァ!?」
剣士「なんなら、俺がお付き合いしてやろうか?」
チンピラ「うるせ──」
ドシュッ!
チンピラ「ひっ……!」
剣士「おおっと……突き合いどころか一発で終わっちまうとこだったな」
剣士「次は頬をかすめるだけじゃなく、刺しちまうぞ」
チンピラ「う、ぐっ……! く、くそっ……!」ダッ
剣士「大丈夫かい、アンタ」
女剣士「なぜ助けたのです?」
剣士「は?」
女剣士「あの程度の暴漢、私一人でも十分制圧することができました」
女剣士「なのになぜ、余計な手出しをしたのですか?」
女剣士「私が女だからと、侮っているのですか?」
剣士「いや……そんなんじゃねえって」
剣士「悪いことしてない奴が一方的に絡まれてんなら、助けるのが人間ってもんだろ」
女剣士「果たして、本当にそうでしょうか」
剣士「……どういうことだよ」
女剣士「例えばもし、私がぶ厚い鎧をつけた筋骨隆々の大男だったら」
女剣士「あなたは助けましたか?」
剣士「いや、それは……」
女剣士「でしょう? やはりあなたは私を侮っていたのです」
剣士「…………」
剣士「……でもさ」
女剣士「はい?」
剣士「筋骨隆々の大男に、絡み酒をするチンピラはいねえだろ」
女剣士「…………」
剣士「…………」
女剣士「……たしかに、そうですね」
剣士「だろ」
女剣士「…………」
女剣士「なるほど、どうやら舌戦は私の敗北のようです」
剣士(舌戦ってほどのことでもない気がしたが……)
女剣士「ですが私とて剣士のはしくれ、このままでは収まりがつきません」
女剣士「舌で敗れた一敗、この剣で取り戻すことといたしましょう」チャキッ
剣士「は?」
女剣士「表に出て下さい」
女剣士「勝負です」
剣士(コイツ……大人しそうなツラしてえらい好戦的だな……!)
酒場の外──
女剣士「さて、始めましょうか」
女剣士「剣を使う者同士、正々堂々と戦いましょう」
剣士(なんでこんなことになってんだ……!?)
剣士(しかもこの女……)
剣士(構えで分かる……。実力は間違いなく本物……!)
女剣士「では──」シュッ
ギィンッ!
剣士(力はさほどじゃないが、速いっ!)
キィンッ! ギィンッ! ギンッ!
剣士「──くうっ!」ギンッ
女剣士「…………」キンッ
キィンッ! キンッ!
剣士(くそっ、こっちからも攻めに出たいが……)
剣士(激しく動いたら酔いが回ってきやがった……! クラクラしやがる!)クラッ
剣士(しかも女の方はどんどんペースを上げてきたし……ヤバイ!)
剣士(もうこっちから攻撃なんて絶対無理だ! 絶対斬られる!)
キンッ! キィンッ!
剣士(女のスタミナが切れるまで、凌ぎ切れるかっ!?)
女剣士「……なるほど、そういうことですか」スッ
女剣士「やめにしましょう」
剣士「え?」
女剣士「攻撃に転じず、勝負なしにしようというおつもりですね」
女剣士「あくまでも、あなたは私を侮られているのですね」
剣士(い、いや違うんだけど)
女剣士「侮られて黙っていられるほど気は長くありませんが」
女剣士「戦意のない者に刃を向け続けるほど、愚かでもありません」
女剣士「先ほどのチンピラへの突き、手加減したものでしょうがかなりの鋭さでした」
女剣士「あなたとは是非とも全力で戦ってみたかったのですが、残念です」
女剣士「さようなら……」ザッ
剣士(た、助かった……)ホッ
剣士(でも……なんだか後味悪いな)
剣士(それに剣の実力は俺に引けを取らない……)
剣士「待てっ!!!」
女剣士「はい?」クルッ
剣士「なあ、俺と一仕事やってみないか?」
女剣士「!」
剣士「俺はアンタを侮ってなんかいないし」
剣士「ましてや侮ってる奴に、仕事の協力を頼むほどバカじゃねえ……」
剣士「どうだ?」
女剣士「どうだ、といわれても」
剣士「え?」
女剣士「仕事の内容を聞いてもいないうちから、とても返事などできません」
剣士「あっ……そ、そりゃそうだよな、悪かった」
剣士「えぇっと……かいつまんで説明すると、ある商人の商品保管庫が」
剣士「ならず者集団に占拠されちまったから、追っ払ってくれって依頼なんだ」
女剣士「妙ですね」
女剣士「そんな商売の命運にも関わるような一大事、なぜ国の兵士に頼まないのです?」
剣士「……実は商人っていうのは、武器商人なんだ」
剣士「かなり非人道的な、法に違反するような刀剣類も取り扱ってるらしい」
剣士「国なんかに頼んだら、自分の首を絞めることになりかねないんだ」
剣士「それでなくとも、今王国軍は無数の派閥ができてゴタついてるって聞くしな」
女剣士「そういうことでしたか」
剣士「腕自慢が危険な刀剣が山ほどある武器庫を占拠……厄介なのは間違いない」
剣士「かといってせっかく来た話、断るのももったいない」
剣士「最近は俺たちみたいな稼業に、国の目も厳しくなってるしな」
剣士「だから、一緒に戦える心強い相棒が欲しかった」
剣士「そこにアンタが現れてくれた……」
剣士「さて、これで俺は話すべきことは話したぜ」
剣士「もう一度聞こう。どうだ?」
女剣士「いいでしょう」
女剣士「女である私との直接対決を望んでいないあなたに」
女剣士「私の実力を示すいいチャンスでもありますしね」
剣士(それは誤解なんだが……まあいいや)
剣士「決まりだな」
剣士「んじゃあ明日、俺と商人の屋敷に同行してくれ」
女剣士「分かりました」
商人の屋敷──
商人「さて約束通り、一晩待ったが、返答はいかがかな?」
剣士「引き受けましょう」
商人「おお、ありがとう!」
剣士「ただし、報酬を二人分用意して欲しいのですが」
商人「二人分?」
女剣士「はじめまして」
商人「ほう、女性の剣士とは……珍しい」
剣士「昨夜酒場で──」
女剣士「この方とは何度も仕事をこなしており、女ではありますが腕は保証いたします」
商人(二人か……ま、大丈夫だろう)
商人「分かった。こちらとしても早いところ商売を再開したいのだ」
商人「奴らを撃退してくれたら、報酬は二人分用意しよう!」
剣士「首尾よくいったな」
剣士「でも、なんで俺と何度も仕事をこなしたなんて、ウソをついたんだ?」
女剣士「あの商人は私が女ということで、怪訝な表情をしていました」
女剣士「それでなくとも、昨日今日あなたと知り合った人間に、追加で金を出すほど」
女剣士「商人も甘くはないでしょうから」
剣士「あ、なるほど……」
女剣士「ウソをつくのは本意ではありませんが、仕事で真実にすればいいだけのこと」
女剣士「さっそくあの商人の武器庫に向かいましょう」
剣士「武器庫は国の目をくらます意味もあって、町外れの森の奥にある」
剣士「さっさと行って、とっとと追っ払っちまおう」
武器庫──
槍使い「オイ、また商人に雇われたバカが来たぜ」
槍使い「今回は二人だ」
赤目「ほぉう、珍しいですね」
赤目「あの手の野良犬は、たかがならず者退治など一人で十分だと」
赤目「過信と功名心から単独で動くことが多いのですがね」
首領「慎重な野良犬も、中にはいるということだ」
首領「だが、俺たち三人が出るまでもあるまい」
首領「キサマらでケリをつけろ」
「はっ!」 「了解しました!」 「必ずや!」
剣士「おっ、ゾロゾロ出てきやがった」
女剣士「大それたことをしただけあって、一応統率は取れているようですね」
ならず者「何の用だ?」
ならず者「まさか俺たちを倒そうなどと、寝言をほざくつもりではあるまいな?」
剣士「そのつもりだが」
女剣士「あいにく寝てはおりません」
ならず者「チッ、野良犬風情が……!」
剣士「ふん、他人の物置を占拠するお前らよりはマシだろ」
ならず者「あいにくここにある武具の数々は、俺たちの今後に必要なのだ」
ならず者「明け渡すわけにはいかん」
女剣士「大量の武器で何かよからぬことを企んでいるようですが」
女剣士「私たちがここに来た以上──」
女剣士「あなたたちの野望は、ここで頓挫する運命ということですね」
ならず者「かかれぇっ!」バッ
ワアァァァァァ……! ウオォォォォォ……!
剣士「どいつもこいつも、見たこともない武器で武装してやがる」
剣士「気をつけろよ」チャキッ
女剣士「今の言葉、そっくりお返しします」チャッ
キィンッ! ザクッ! ズバッ! ブオンッ! ギインッ!
ヒュンッ! ドサァッ! ビシュッ! キンッ! ドゴッ!